【採用成功事例】応募は来るもののミスマッチが続いて採用できない【建築会社の経理】

2020年8月4日

掲載メディア:タウンワーク

応募数:16名

面接数:2名

採用数:1名

クライアントの反応:他で出していたが取れず、急ぎでほしかったので今回採用できて助かった。

【求人のポイント】

パートタイムスタッフが希望なので、家庭との両立もしやすいお仕事アピール。「育メン・ママさん」といったキーワードを原稿内に記載。(時間の融通が利くところもアピール)また、経理経験者採用だった為、実際に業務で使用するソフトを具体的に記載。

事前に応募はあるが、面接をしても「この人だ!」という人が来なかった。と、お話を聞いていたので、具体的に実務で使用するソフトに原稿内で触れることにより採用後のギャップを極力抑えることに成功した。

カテゴリ:採用のポイント


関連記事

no image

【採用成功事例】ターゲットは運転できる主婦!難しいターゲットへ効果的にアプローチ!【清掃・家事代行業】

掲載メディア:タウンワーク 応募数:9名 面接数:7名 採用数:1名 クライアントの反応:免許を持っている主婦で週5日で入って頂ける方を採用することが出来ました
no image

【採用成功事例】事務以外のスキルが多数求められるハードル高めの事務募集【経理事務/その他運営スタッフ】

掲載メディア:はたらいく 応募数:49(4週間合計)名 面接数:5名 採用数:1名 クライアントの反応:事務だけど他にも様々な業務ができる人を取りたいと思ってい
no image

【採用成功事例】賃金がネックなカラオケ店のスタッフ募集

掲載メディア:フロムエーナビ 応募数:10名 面接数:4名 採用数:2名 クライアントの反応:予想以上に応募があり、大変喜んで頂けた。   【求人のポ
no image

【採用成功事例】簡単に採用できないコンビニの社員募集。最終的に22名応募!【コンビニスタッフ/社員】

掲載メディア:タウンワーク 応募数:22名 面接数:6名 採用数:1名 クライアントの反応:他の求人媒体で全然応募がなかったので、大丈夫かな?と思ったけどたくさ
no image

【採用成功事例】求職者の不安感を解消!世相を考えた求人広告【飲食店のホール・キッチンスタッフ】

掲載メディア:はたらいく 応募数:25(4週間合計)名 面接数:16名 採用数:4名 クライアントの反応:競合が少ないことも手伝って応募も多く、面接にもつながり